海外子女教育振興財団
海外子女教育振興財団では、渡航前の子供や配偶者向けのセミナーを開催していま
す。またボランティア団体「フレンズ 帰国生 母の会」では個別相談にも応じてい
ます。また帰国後の日本での受け入れ教育機関についてもこれらの財団、ボラン
ティア団体が色々な情報を有しています。
海外の現地校以外は以下のような教育施設があります。
概要 | 参考情報ホームページ | ||
---|---|---|---|
日本人学校 | 日本国内の小・中学校と同等の教育を行う目的で設置されている全日制の学校で、文部科学大臣が認定した学校 | 海外子女教育振興財団→学校等各種情報→海外の学校→日本人学校、補習授業校等 | 地域ごとの情報は外務省のホームページ内で「諸外国の学校情報」をキーワードに検索 |
補習授業校/補習教室 | 主として現地校などに通学しながら、土曜日や平日の放課後を利用して日本国内の学校で学ぶ国語などを学習するための教育施設(そのうち政府からの援助を受けていない施設が補習教室と呼ばれています) | ||
私立在外教育施設 | 主として日本国内の学校法人などが海外に設置した全日制の学校で、文部科学大臣が認定した学校。現在、世界各地で9校。 | 文部科学省→clarinetへようこそ→海外子女教育情報→各種連絡先→私立在外教育施設 | |
国際学校 | 主にインターナショナルスクール、アメリカンスクールと呼ばれる外国人学校 | 文部科学省→諸外国の学校情報 | |
幼稚園 | 原則として月曜日から金曜日までの保育を行っている施設 | 海外子女教育振興財団→学校等各種情報→海外の学校→幼児教育施設 | |
幼児教育 | 原則として週の特定日のみ保育を行っている施設 |